世界の日本語教師体験談 中国日本語教師体験談 高校日本語教師(広東省中山市) 応募の経緯、きっかけ 日本語教師になるきっかけは、海外で働きたいと思ったからです。それまで、日本語教師とはまったく違う仕事をしていました。 中国にしたのは大学生の時、1年間北京に留学したことがあったので自然と選びました。「日本... 2020.04.17 世界の日本語教師体験談中国の日本語教師体験談
世界の日本語教師体験談 東北師範大学人文学院の日本語教師としての5カ月 学生1万人のキャンパス 私は中国の吉林省長春市にある東北師範大学人文学院という私立大学に2010年8月から12月末までの5カ月弱日本語教師として赴任しました。その間、2年生から4年生までの135人の学生に対し、日本語や卒業論文の指導... 2020.06.15 世界の日本語教師体験談中国の日本語教師体験談
日本語教師になるには 日本語教師体験談(中国山東省烟台市) <中国山東省で二度目の日本語教師体験!> 2011年中国の東北部で初めての日本語教師体験を終えてから一年半後、2013年の五月、私はふたたび日本語教師として働く機会を得ました。知人から中国の山東省烟台というところで日本語教を募集して... 2020.05.29 日本語教師になるには中国の日本語教師体験談
日本語教師になるには 定年後の日本語教師初体験(中国吉林省長春市) 日本語教師になるきっかけ 1990年代後半、勤めていた短大でいろいろな改革を進めていました。そのなかで教養科目のカリキュラムとして、中国語と韓国(朝鮮)語を加えることにしました。東アジアとくに隣国との関係は重要だと思ったからです。... 2020.06.03 日本語教師になるには中国の日本語教師体験談
世界の日本語教師体験談 日本語教師体験談(中国浙江省寧波市) ◇応募のきっかけ 少人数制の授業に興味があると知人に話していたところ、寧波の学校で手が足りていないと誘われ応募しました。 ◇多岐にわたる学生層 中国全土に分校を持つ語学学校で、勤務地はある程度希望にそってもらえます。上海... 2020.05.20 世界の日本語教師体験談日本語教師になるには中国の日本語教師体験談
世界の日本語教師体験談 日本語教師体験談(中国吉林省長春市) <中国映画は好きだったけれど…?> 私が初めて日本語教師になったのは、まったくの偶然?からでした。それまでのわたしは中国の映画が好きで、特にウォンカーウァイ(王家卫)監督の「恋する惑星」中国名重慶森林”をはじめ、映画の中で見る中国、... 2020.05.07 世界の日本語教師体験談中国の日本語教師体験談
日本語教師になるには 日本語教師になるには。20代男性編 1、日本語教師になるには 日本語教師になるための明確な資格は現在ありませんが、日本語教育機関の求人には、ほとんどの場合、以下の3つのいずれかを求められる場合が多いです。 ・日本語教師養成講座で420時間コースを修了・日本語教育... 2020.04.27 日本語教師になるには
世界の日本語教師体験談 中国日本語教師体験談 大学日本語教師(広東省中山市) <応募の経緯、きっかけ> 大学時代、中国・南京のある大学に訪問して以来、何となく「将来中国で日本語教師をしたいな」と思っていました。そして大学院在籍中、指導教官の先生から偶然ご紹介をいただいて、「これは!」と思いました。それまで日本... 2020.04.25 世界の日本語教師体験談中国の日本語教師体験談
中国の日本語教師求人 中国日本語教師求人 電子科学大学中山学院(広東省中山市) 全校のスタッフ数は約1,500人、学生数は約20,000人、その内日本語課学生数は約250人です。現在、常勤日本人教師が1名います。 勤務国中国学校名電子科技術大学中山学院勤務地住所広東省中山市石岐区学院路1号勤務開始日20... 2020.04.25 中国の日本語教師求人世界の日本語教師求人
助詞のコーナー 日本語の助詞「が」(3) みなさんこんにちは。日本語教師現役の人も、そうでないひとも、日本語の「助詞」について今日も見ていきましょう!中国語翻訳付きなので、今中国語を勉強している人にもうってつけ(^▽^)/☆ 前回、前々回とこれまで助詞「が」の六つの作用を勉... 2020.06.02 助詞のコーナー